平成21年 春期 ITパスポート 問41

ファンクションポイント法に関する記述はどれか。

 ア  ソフトウェアのもつ機能の数を基に、その規模を見積もる手法
 イ  プログラムの行数やファイルサイズなどを基に、ソフトウェアの規模を見積もる手法
 ウ  見積担当者の経験から楽観値や悲観値を割り出してソフトウェアの規模を見積もる手法
 エ  予想されるプログラム行数にエンジニアの能力や要求の信頼性などの補正係数を掛け合わせて開発工数や期間、要員や生産性を見積もる手法


答え ア


解説

 ア  ファンクションポイント法によるソフトウェア見積りの説明です。
 イ  プログラムステップ法によるソフトウェア見積りの説明です。
 ウ  経験見積法によるソフトウェア見積りの説明です。
 エ  COCOMO法によるソフトウェア見積りの説明です。


キーワード
・ファンクションポイント法

キーワードの解説
  • ファンクションポイント法(function point method)
    ソフトウェアの開発において、開発する機能の種類と個数、機能の難易度から、開発ソフトウェアの見積りを行う方法である。
    ファンクションポイント法を使うフェーズとしてはユーザー要件定義後であり、この時点で決まっているソフトウェアの仕様が外部仕様程度であるので、使用するソフトウェアの機能は要件定義や外部設計から洗い出す。
    よく使用されるデータとしては、画面種類、帳票種類、使用データ種類、インタフェース種類などであり、これらの機能に難易度(係数)を掛けて見積りを行う。
    ここで重要なのは、過去の実績や開発者のスキルから適切な係数を導くことである。

もっと、「ファンクションポイント」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ