平成22年 秋期 ITパスポート 問68

任意の8ビットのデータXと、8ビットのデータ00001111をビットごとに排他的論理和をとった結果はどれか。
ここで、各1ビットのデータAとデータBの排他的論理和をとった結果Cの値は次のように表される。
また、データの左方を上位、右方を下位と呼ぶ。

排他的論理和
A B C
0 0 0
0 1 1
1 0 1
1 1 0

 ア  Xの上位4ビットすべての0、1が反転し、下位4ビットはすべて1になる。
 イ  Xの上位4ビットすべての0、1が反転し、下位4ビットはそのまま残る。
 ウ  Xの上位4ビットはすべて0で、下位4ビットすべての0、1が反転する。
 エ  Xの上位4ビットはそのままで、下位4ビットすべての0、1が反転する。


答え エ


解説
排他的論理和では、“X xor 0 = X”、“X xor 1 = X”なので、8ビットのデータXを8ビットのデータ00001111をビットごとに排他的論理和の演算を行うと、Xの上位4ビットはそのままで、下位4ビットすべての0、1が反転する(エ)になる。


キーワード
・排他的論理和

キーワードの解説
  • 排他的論理和(eXclusive OR、XOR)
    2進数の演算で、2つの値が異なるとき1に、同じとき0になります。
    0 XOR 0=0、0 XOR 1=1、1 XOR 0=1、1 XOR 1=0

もっと、「排他的論理和」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ