平成22年 秋期 基本情報技術者 午前 問16

バックアップシステム構成におけるホットサイトに関する記述として、適切なものはどれか。

 ア  共同利用型のサイトを用意しておき、障害発生時に、バックアップしておいたデータやプログラムの媒体を搬入してシステムを復元し、業務を再開する。
 イ  待機系サイトとして稼動させておき、ネットワークを介して常時データやプログラム更新を行い、障害発生時に速やかに業務を再開する。
 ウ  予備のサイトにハードウェアを用意して、定期的にバックアップしたデータやプログラムの媒体を搬入して保管しておき、障害発生時にはこれら保管物を活用してシステムを復元し、業務を再開する。
 エ  予備のサイトをあらかじめ確保しておいて、障害発生時には必要なハードウェア、バックアップしておいたデータやプログラムの媒体を搬入し、業務を再開する。


答え イ


解説
バックアップサイト(バックアップシステム)には次のような種類がある。

  • ウォームサイト
    システムを動作させるのに必要なハードウェア構成でソフトウェアもインストールされているが、システムとして稼動させるには何らかの作業(バックアップデータの復元など)が発生するもの。
  • コールドサイト
    予備機としてハードウェアは用意してあるが、ソフトウェアのインストールなどは行われていないもの。
  • ホットサイト
    稼動しているシステムと同じハードウェア、ソフトウェア構成で、稼動システムを監視していて、障害発生時に瞬時に切り替えるもの。


キーワード
・バックアップサイト

キーワードの解説
  • バックアップサイト(バックアップシステム)
    稼働中のシステムに障害(故障)が発生し、使用することができなくなったときのための予備装置のことです。
    予備装置には、システムによってコンピュータやデータベースのほかにも、ネットワークの回線も予備を用意する場合があります。

もっと、「バックアップシステム」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ