平成22年 秋期 ITサービスマネージャ 午前II 問10

システムを毎日8:00から24:00まで稼働させるために、要員を図の3種類の勤務時間で1名ずつ配置している。
このシステムを、年間365日稼働させるために必要となる要員の総数は、最少で何人か。
ここで、年間の休日は120日、年次有給休暇日数は20日とする。
また、休暇や病気などで要員の確保が不可能にならないように調整できるものとする。

 ア  3  イ  4  ウ  5  エ  6


答え ウ


解説
1日に3人の要員が必要で、年間365日稼働なので、1年間に必要な要員の延べ人数は
 3人/日×365日/年 = 1,095人/年
である。
1人の要員が年間に勤務する日数は年次有給休暇日数が120日なので
 365日/年 - 120日/年 = 245日/年
である。
これから、必要な要員の人数は
 1,095÷245 = 4.469…
なので、切り上げて5人(ウ)になる。


キーワード
・要員計画

キーワードの解説
  • 要員計画
    プロジェクトの計画時に、必要な人員の計画を行うことです。
    ここで立てた計画に沿って社内、社外から要員を確保します。
    要員計画では、まず各工程で必要な人員数を調べ期間毎(多くの場合、月単位)の人数を調べます。(山積)
    この状態だと、月毎に人数の差があり、要員確保が難しいので、各作業の順序性などを考慮しながら平均化を行います。(山崩し)

もっと、「要員計画」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ