平成23年 秋期 ITパスポート 問39

情報システムの運用における変更管理に関する記述として、適切なものはどれか。

 ア  ITサービスの中断による影響を低減し、利用者ができるだけ早く作業を再開できるようにする。
 イ  障害の原因を究明し、再発防止策を検討する。
 ウ  承認された変更を実施するための計画を立て、確実に処理されるようにする。
 エ  変更したIT資産を正確に把握して目的外の利用をさせないようにする。


答え ウ


解説

 ア  インシデント管理の説明です。
 イ  問題管理の説明です。
 ウ  変更管理の説明です。
 エ  IT資産管理の説明です。


キーワード
・インシデント管理
・問題管理
・変更管理
・IT資産管理

キーワードの解説
  • インシデント管理
    サービス中断につながるインシデント(事故、障害)の発生から対策、解決までの流れを管理することです。
    ITIL(Information Technology Infrastructure Library)では、インシデント管理で行うのは暫定的な対応までで、恒久的な問題解決は問題管理プロセスで行います。
    インシデント管理の目的はシステムの復旧で、提供するサービスへの影響を最小限にすることです。
  • 問題管理
    発生したインシデントの根本的な対策を行うことです。
    また、問題管理ではOSやソフトウェアパッケージの不具合情報を監視し、インシデントの発生の防止を行います。
  • 変更管理
    ソフトウェア開発において、要求仕様の変更要求についての影響を正確に把握し、計画を立てて、変更作業を行い、変更結果を確認するという作業の管理を行うことです。
    システム(プロジェクト)が巨大化すると、様々な変更要求が来るので一元的な管理を行うために行います。
  • IT資産管理
    組織が保有するIT資産(PC、サーバ、プリンター、ネットワーク機器)を管理することです。

もっと、「変更管理」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ