平成23年 秋期 ITストラテジスト 午前II 問19

インターネットオークションにおいて、出品者と落札者の間で決済されるエスクローサービスはどれか。

 ア  決済に関する情報の利用に関して、第三者機関によって情報の保護基準が守られているかを監視する仕組みのこと
 イ  決済に関する電子メールなどの情報交換において、送信元とメールアドレスが正常であることを認証する仕組みのこと
 ウ  決済に使用されるクレジットカード情報の暗号化や、認証局によって正規のショップであることを確認し取引の安全を確保する仕組みのこと
 エ  決済を仲介し、落札者から送金を受け、商品の受け渡し完了後に出品者へ送金を行う仕組みのこと


答え エ


解説

 ア  PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)の準拠性の確認を行う、QSA(Qualified Security Assessor)の説明です。
 イ  DKIM(DomainKeys Identified Mail)の説明です。
 ウ  SET(Secure Electronic Transaction)の説明です。
 エ  エスクローサービスの説明です。


キーワード
・エスクローサービス

キーワードの解説
  • エスクローサービス(escrow service)
    取引の安全性を保証する仲介サービスのことで、エスクローサービス事業者は売り手と買い手の間に入り、買い手から購入代金を預かり、売り手が買い手に商品を配送するのを待ち、商品が買い手に届いたことを確認すると、購入代金を売り手に送金します。
    買い手は、売り手から商品が届かなかったり、届いた商品が取引内容と異なる場合には、取引を破棄してエスクローサービス事業者から返金を受けることができ、売り手は、買い手が事業者に入金したことを確認してから配送できるため、代金を取り損ねることがありません。

もっと、「エスクローサービス」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ