平成24年 春期 ITパスポート 問17

企業戦略におけるアライアンスの効果として適切なものはどれか。

 ア  異文化をもった相手企業が合併や買収によって加わることで、混乱や摩僚が生じることがあるが、有形・無形の経営資源を得ることができる。
 イ  外部の専門業者にその企業にとって中核でない業務を委託することによって、企業本来の業務に人員をシフトすることができる。
 ウ  技術提携、生産や販売の委託、合弁会社の設立などによって、複数の企業が互いの独自性を維持しながら連携を強化することができる。
 エ  グループ企業の株式を保有することによって、本社機能に特化した会社形態として経営を行うことができる。


答え ウ


解説

 ア  企業の合併や買収の説明です。
 イ  アウトソーシング(outsourcing)の説明です。
 ウ  企業が提携をするアライアンスの説明です。
 エ  持株会社の説明です。


キーワード
・アライアンス

キーワードの解説
  • アライアンス(alliance)
    企業同士の提携を意味する「同盟」という意味で、共同で事業を行っていくことです。
    同業種の企業が提携する場合と、異業種の企業が提携する場合があります。
    前者の例としては、航空会社が国際線と国内線での乗り継ぎなどで提携する例があり、後者の例としては製造業と販売業で提携する例などがあります。

もっと、「アライアンス」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ