平成26年 秋期 基本情報技術者 午前 問72

コンカレントエンジニアリングの説明として、適切なものはどれか。

 ア  機能とコストとの最適な組合せを把握し、システム化された手順によって価値の向上を図る手法
 イ  製品開発において、設計、生産計画などの工程を同時並行的に行う手法
 ウ  設計、製造、販売などのプロセスを順に行っていく製品開発の手法
 エ  対象のシステムを解析し、その仕様を明らかにする手法


答え イ


解説

 ア  VE(Value Engineering)の説明です。
 イ  コンカレントエンジニアリングの説明です。
 ウ  シーケンス・エンジニアリング(sequence engineering)の説明です。
 エ  リバースエンジニアリング(reverse engineering)の説明です。


キーワード
・コンカレントエンジニアリング

キーワードの解説
  • コンカレントエンジニアリング(concurrent engineering)
    技術開発や製品開発において、各工程を順番に行っていくのではなく、同時に行える工程を並行して実施することで開発期間の短縮を実現する開発手法です。
    並行して作業を行うため手戻りが許されないため、手戻りが発生しないように考慮し、各作業工程の品質アップが必要になります。

もっと、「コンカレントエンジニアリング」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ