平成26年 春期 ITパスポート 問78

PCのOSに関する記述のうち、適切なものはどれか。

 ア  1台のPCにインストールして起動することのできるOSは1種類だけである。
 イ  64ビットCPUに対応するPC用OSは開発されていない。
 ウ  OSのバージョンアップに伴い、旧バージョンのOS環境で動作していた全てのアプリケーションソフトは動作しなくなる。
 エ  PCのOSには、ハードディスク以外のCD-ROMやUSBメモリなどの外部記憶装置を利用して起動できるものもある。


答え エ


解説

 ア  1台のPCに複数のOSをインストールして、起動時に使用するOSを選択することが可能です。
 イ  64ビットCPUに対応したOSもあります。
 ウ  OSをバージョンアップしても、多くのアプリケーションソフトはそのまま動作します。
このことを上位互換と呼びます。
 エ  OSをUSBメモリやCD、DVDから起動することが可能です。


キーワード
・OS

キーワードの解説
  • OS(Operating System)
    コンピュータの持っているハードウェアの機能を抽象化して、そのインタフェースをアプリケーションソフトウェアに提供するソフトウェアです。
    アプリケーションソフトウェアはOS介してキーボード、マウス、ディスプレイ、ハードディスク、ネットワークなどのハードウェアにアクセスしています。(特殊なアプリケーションソフトウェアでは、OSを介さずに直接ハードウェアにアクセスすることもあります。)

もっと、「OS」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ