平成27年 秋期 基本情報技術者 午前 問13

2層クライアントサーバシステムと比較した3層クライアントサーバシステムの特徴として、適切なものはどれか。

 ア  クライアント側で業務処理専用のミドルウェアを採用しているので、業務処理の追加・変更などがしやすい。
 イ  クライアント側で業務処理を行い、サーバ側ではデータベース処理に特化できるので、ハードウェア構成の自由度も高く、拡張性に優れている。
 ウ  クライアント側の端末には、管理が容易で入出力のGUI処理だけを扱うシンクライアントを使用することができる。
 エ  クライアントとサーバ問でSQL文がやり取りされるので、データ伝送量をネツトワークに合わせて最少化できる。


答え ウ


解説
2層クライアントサーバシステムは、クライアントとデータベースサーバからなり、クライアント部分でデータベースにアクセスするための処理を実現する必要があるが、3層クライアントサーバシステムではクライアント部分がプレゼンテーション層とファンクション層に分けられ、プレゼンテンション層はユーザーインタフェースに限られるので、クライアント側の端末には、管理が容易で入出力のGUI処理だけを扱うシンクライアントを使用することが可能(ウ)になります。


キーワード
・3層クライアントサーバシステム

キーワードの解説
  • 3層クライアントサーバシステム
    プログラムを3つの層に大別して作られるシステムのことです。
    • ユーザーとのインタフェース部分を制御する、プレゼンテーション層。
    • データの加工などの処理を行う、ファンクション層。
    • データベースとの処理を行う、データ層
    になります。

もっと、「・3層クライアントサーバシステム」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ