平成27年 春期 ITパスポート 問54

ある認証システムでは(こう)彩認証とパスワード認証を併用しており、認証手順は次のとおりである。この認証システムの特徴として、適切なものはどれか。

[認証手順]
 @  虹彩認証に成功するとログインできる。
 A  虹彩認証に3回失敗するとパスワードの入力を求める。
 B  正しいパスワードを入力することでログインできる。
 C  パスワード認証に3回失敗するとアカウントがロックアウトされる。

 ア  虹彩認証と併用しているので、パスワードの定期的な変更を行わなくても安全である。
 イ  体調の変化などによって虹彩認証が失敗しても、パスワードを入力することでログインができるので、利便性が高い。
 ウ  本人固有の生体情報も認証に使用するので、パスワード認証だけに比べて認証の強度が高い。
 エ  万が一、虹彩認証で他人を本人と識別してしまっても、パスワード認証によってチェックすることができるので、認証の強度が高い。


答え イ


解説
虹彩認証に限らずバイオメトリクス認証システムでは、体調や気候、天気、時間帯などの影響で認証に適したデータが取得できないことがあり、認証が拒否されてしまうことがあります。
そのため、バイオメトリクス認証が失敗したときに、従来のパスワード認証を使うことで利便性を高めることができます。


キーワード
・バイオメトリクス認証システム

キーワードの解説
  • バイオメトリクス(生体)認証システム
    利用者の身体的な特徴を利用して、本人確認をする方法です。
    利用される身体的な特徴は、複製が難しく、年月での変化が少ないものが使われ、実用化されているものには指紋、網膜、虹彩、血管(静脈)、声紋、筆跡などがあります。
    ただ、バイオメトリクスは毎回同じデータを取得できないため、本人であるのに認証ではじかれてしまうことがあり、これを本人拒否といいます。逆に他人を認証してしまうのを他人受入といいます。

もっと、「バイオメトリクス認証システム」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ