平成28年 春期 基本情報技術者 午前 問44

デジタルフォレンジックスでハッシュ値を利用する目的として、適切なものはどれか。

 ア  一方向性関数によってパスワードを復元できないように変換して保存する。
 イ  改変されたデータを、証拠となり得るように復元する。
 ウ  証拠となり得るデータについて、原本と複製の同一性を証明する。
 エ  パスワードの盗聴の有無を検証する。


答え ウ


解説

 ア  一方向性関数によってパスワードを変換して保存するのは、盗聴やデータ漏えいの対策です。
 イ  ハッシュ値は一方向性関数によって生成されるので、元のデータを復元することはできません。
 ウ  ハッシュ値を利用して証拠と原本との同一性を証明することができます。
 エ  ハッシュ値で盗聴の有無を検知することはできません。


キーワード
・デジタルフォレンジックス

キーワードの解説
  • デジタルフォレンジックス(digital forensics)
    不正アクセスや機密情報漏えいなどコンピュータに関する犯罪や法的紛争が生じた際に、原因究明や捜査に必要な機器やデータ、電子的記録を収集・分析し、その法的な証拠性を明らかにする手段や技術のことです。

もっと、「デジタルフォレンジックス」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ