平成29年 春期 ITパスポート 問74

通信プロトコルであるPOPの説明として、適切なものはどれか。

 ア  離れた場所にあるコンピュータを、端末から遠隔操作するためのプロトコル
 イ  ファイル転送を行うためのプロトコル
 ウ  メールサーバへ電子メールを送信するためのプロトコル
 エ  メールソフトがメールサーバから電子メールを受信するためのプロトコル


答え エ


解説

 ア  離れた場所にあるコンピュータを、端末から遠隔操作するためのプロトコルには、TELNET(telecommunication network)などがあります。
 イ  ファイル転送を行うためのプロトコルは、FTP(File Transfer Protocol)です。
 ウ  メールサーバへ電子メールを送信するためのプロトコルは、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)です。
 エ  メールソフトがメールサーバから電子メールを受信するためのプロトコルには、POPやIMAP(Internet Message Access Protocol)があります。


キーワード
・通信プロトコル

キーワードの解説
  • 通信プロトコル(protocol)
    通信の規約のことで、通信するときのデータの内容や順番などを定め、プロトコルに沿った端末間であれば、特別な条件なく通信を行うことが可能になります。
    インターネットで使用される通信プロトコルには、IP、TCP、SMTP、POP3、IMAP4、FTP、HTTP、DHCP、ARPなどがあります。

もっと、「プロトコル」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ