平成19年 秋期 基本情報技術者 午前 問28

出力待ちの印刷要求を、同一機種の3台のプリンターA〜CのうちAから順に空いているプリンターに割り当てる(Cの次は再びAに戻る)システムがある。
印刷要求の印刷時間が出力待ち順に5、12、4、3、10、4(分)である場合、印刷に要した時間の長い順にプリンターを並べたのはどれか。
ここで、初期状態ではプリンターはすべて空いているものとする。

 ア  A、B、C  イ  B、A、C  ウ  B、C、A  エ  C、B、A


答え ア


解説
印刷要求がどのプリンターで処理されるかシミュレーションすると、最初の印刷要求(5)はプリンターAに、2番目の印刷要求(12)はプリンターBに、3番目の印刷要求(4)はプリンターCに割り当てられる。
各プリンターに割り当てられた要求のうち、最初にプリンターCの(4)の処理が終了するので、4番目の印刷要求(3)はプリンターCに割り当てられる。
次に、プリンターAの(5)の処理が終了し、5番目の印刷要求(10)はプリンターAに割り当てられる。
次に、プリンターCの(3)の処理が終了し、6番目の印刷要求(4)はプリンターCに割り当てられる。
これを図にすると
 
になり、処理に要した時間の長い順はA、B、C(ア)である。


キーワード
・待ち行列

キーワードの解説
  • 待ち行列
    いわゆる「順番待ち」です。
    待ち行列は要求が行われる間隔、要求を処理するのに要する時間、処理する窓口の数によって特性が決まります。
    最も、多く出題されるのは、要求の間隔がポアソン分布(ランダム)、処理時間が正規分布(ランダム)、窓口が1個のM/M/1というモデルです。

もっと、「待ち行列」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ