平成20年 秋期 ソフトウェア開発技術者 午前 問6

7ビットのコードと1ビットのパリティビットからなる8ビットのデータで発生した誤りに関する記述として、適切なものはどれか。

 ア  1ビットが誤っているときだけ、誤りが復元できる。
 イ  誤りが復元できるかどうかは、不明である。
 ウ  誤りを復元することは、不可能である。
 エ  奇数個のビットが誤っているときだけ、誤りが復元できる。


答え ウ


解説

 ア  パリティビットでは1ビットの誤りは検出できますが、復元はできません。
 イ  パリティビットでは誤りの復元を行うことはできません。
 ウ  パリティビットでは誤りの復元を行うことはできません。
 エ  パリティビットでは奇数個の誤りを検出することができますが、誤りの復元を行うことはできません。

[補足]
パリティビットでは1単位(バイト、問題では8ビット)のデータに偶数個の誤りがあった場合、検出することができません。
言い換えると、1単位のデータに複数個の誤りが発生することがあるような、品質の環境ではパリティビットを用いた誤り検出は使ってはいけません。


キーワード
・パリティビット

キーワードの解説
  • パリティビット
    データ通信やデータのメディアへの記録(書き込み)を行うときに、エラー検出(パリティチェック)のために付加されるビットのことで、元のデータのバイト単位にパリティビットを加えて、各ビットの1の個数が偶数になるようにするのを偶数パリティ、奇数になるようにするのが奇数パリティです。
    7 6 5 4 3 2 1 0
    パリティビット データ
    データを利用するときは、バイト単位に1であるビットの個数をチェックしてエラーがないか確認します。(パリティチェック)

もっと、「パリティビット」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ