平成23年 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト 午前II 問13

論理回路の入力A、Bに図の信号を与えたときのCの出力波形はどれか。



答え イ


解説
問題の論理回路図の上のNOR回路をa、下をbとする。
 
問題文の波形図から初期状態は
 (A, B, C) = (0, 0, 0)
であり、aの出力は0、bの出力は1である。(A, B, C, b) = (0, 0, 0, 1)

  1. 入力Aを0→1にすると、aの出力値(C)は変化しない。
    (A, B, C, b) = (1, 0, 0, 1)
  2. 入力Aを1→0にすると、aの出力値(C)は変化しない。
    (A, B, C, b) = (0, 0, 0, 1)
  3. 入力Bを0→1にすると、bの出力値が0になり、aの出力値が1になる。
    (A, B, C, b) = (0, 1, 1, 0)
  4. 入力Bを1→0にすると、bの出力値は変化しない。また、aの出力値(C)も変化しない。
    (A, B, C, b) = (0, 0, 1, 0)
  5. 入力Aを0→1にすると、aの出力値(C)が0に変化し、bの出力値も1に変化する。
    (A, B, C, b) = (1, 0, 0, 1)
  6. 入力Aを1→0にすると、aの出力値(C)は変化しない。
    (A, B, C, b) = (0, 0, 0, 1)
  7. 入力Bを0→1にすると、bの出力値が0になり、aの出力値が1になる。
    (A, B, C, b) = (0, 1, 1, 0)
  8. 入力Bを1→0にすると、bの出力値は変化しない。aの出力値も変化しない。
    (A, B, C, b) = (0, 0, 1, 0)
したがって、これをまとめると
 
(イ)になる。


キーワード
・論理回路

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ