平成24年 秋期 ITパスポート 問63

図に示す階層構造で、複数個の同名のディレクトリA、Bが配置されており、ユーザーIDごとにログインしたときのカレントディレクトリが異なる。
U0002がログインした直後に、矢印が示すディレクトリBに存在するファイルfを指定するものはどれか。
ここで、ファイルの指定方法とユーザーID別のカレントディレクトリは次のとおりである。

[ファイルの指定方法]
 (1)  “ディレクトリ名\ … \ディレクトリ名\ファイル名”のように、経路上のディレクトリを順に“\”で区切って並べた後に“\”とファイル名を指定する。
 (2)  カレントディレクトリは“.”で表す。
 (3)  1階層上のディレクトリは“..”で表す。
 (4  始まりが“\”のときは、左端のルートディレクトリが省略されているものとする。

[ユーザーID別カレントディレクトリ]
ユーザーID ログイン時のカレントディレクトリ
U0001 \A\B
U0002 \A\B\A

 ア  .\B\f
 イ  ..\B\f
 ウ  ..\..\B\f
 エ  ..\..\..\B\f


答え エ


解説
ユーザーU0002がログインしたときのカレントディレクトリは、下図の赤い矢印になる。
 
ここから、黒矢印のディレクトリにあるファイルfにアクセスするためには、絶対パスと相対パスがあり、絶対パスでは\B\fになり、相対パスでは一度ルートディレクトリまで3段階上にたどってから、下に降りる必要があるため、指定は..\..\..\B\f(エ)になる。


キーワード
・ディレクトリ指定

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ