平成28年 春期 応用情報技術者 午前 問78

A社では、社員のソーシャルメディア利用に関し、業務利用だけでなく、私的利用における注意事項も取りまとめ、ソーシャルメディアガイドラインを策定した。
私的利用も対象とするガイドラインが必要とされる理由として、最も適切なものはどれか。

 ア  ソーシャルメディアアカウントの取得や解約の手続をスムーズに進めるため
 イ  ソーシャルメディア上の行為は社員だけでなくA社にも影響を与えるため
 ウ  ソーシヤルメディアの操作方法を習得するマニュアルとして利用するため
 エ  ソーシャルメディアの利用料金がA社に大きな負担となることを防ぐため


答え イ


解説
従来のソーシャルメディアは匿名が主流でしたが、Facebookのように実名で行うソーシャルメディアもあるため、従業員が個人的にソーシャルメディアで発進した情報であっても第3者にはそう受け取られず、発言内容が炎上すれば会社にもその影響が及ぶことになるため、私的利用を含めたソーシャルメディア利用に関したガイドラインを作成する企業が増えています。
ガイドラインには、リスク予防の観点の問題が起きないようにするためのガイドライン記述と、リスクを最小限にとどめる観点の問題が発生したときに即座に対応できるようにするための手順があります。


キーワード
・ソーシャルメディア

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ