平成18年 秋期 基本情報技術者 午前 問76

管理図を説明したものはどれか。

 ア  原因と結果の関連を魚の骨のような形状として体系的にまとめ、結果に対してどのような原因が関連しているか明確にする。
 イ  時系列的に発生するデータのばらつきを折れ線グラフで表し、上限と下限を設定して異常の発見に用いる。
 ウ  収集したデータをいくつかの区間に分類し、各区間に属するデータの個数を棒グラフとして描き、品質のばらつきを捕らえる。
 エ  データをいくつかの項目に分類し、横軸方向に大きい順に棒グラフとして並べ、累積値を折れ線グラフで描き、主要な問題点を把握する。


答え イ


解説

 ア  特性要因図(要因関連図、フィッシュボーンチャート)の説明です。
 イ  管理図の説明です。
 ウ  ヒストグラム(度数分布図)の説明です。
 エ  パレート図(累積度数分布図)の説明です。


キーワード
・管理図

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ