平成20年 春期 基本情報技術者 午前 問56

属性xの値によって属性yの値が一意に定まることを、 x  y で表す。
図に示される関係を、第3正規形の表として正しく定義しているものはどれか。
ここで、 x の四角内に複数の属性が入っているものは、それら複数の属性すべての値によって、属性yの値が一意に定まることを示す。

 ア  表1 {a}
 表2 {b, c, d, e}
 表3 {f, g, h}
 イ  表1 {a, b, c, d, e}
 表2 {a, c}
 表3 {b, e, f, g, h}
 ウ  表1 {a, b, c, d, e}
 表2 {b, c, f, g, h}
 表3 {b, c, h}
 エ  表1 {a, b, c, d, e}
 表2 {b, f, g}
 表3 {b, c, h}


答え エ


解説
 x  y を表にすると{x, y}になる。

図の関係について見ると。

  1. aから出ている矢印について検討する
    aにより値が一意にきまるのはb、c、d、eなので、一つ目の表は
     {a, b, c, d, e} …(1)
    になる。
  2. bから出ている矢印について検討する
    bにより値が一意にきまるのはf、gなので、二つ目の表は
     {b, f, g} …(2)
    になる。
  3. bcから出ている矢印について検討する
    bcにより値が一意にきまるのはhなので、三つ目の表は
     {b, c, h} …(3)
    になる。
(1)(2)(3)より、この関係を示す表は
 表1 {a, b, c, d, e}
 表2 {b, f, g}
 表3 {b, c, h}

(エ)になる。
この表は、繰り返しや従属関係のデータがないので第3正規形になっている。


キーワード
・正規形

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ