平成18年 秋期 ソフトウェア開発技術者 午前 問57

LANの制御方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。

 ア  CSMA/CD方式では、単位時間当たりの送出フレーム数が増していくと、衝突の頻度が増すので、スループットはある値をピークとして、その後下がる。
 イ  CSMA/CD方式では、一つの装置から送出されたフレームが順番に各装置に伝送されるので、リング状のLANに適している。
 ウ  TDMA方式では、伝送路上におけるフレームの伝送遅延時間による衝突が発生する。
 エ  トークンアクセス方式では、トークンの巡回によって送信権を管理しているので、トラフィックが増大すると、CSMA/CD方式に比べて伝送効率が急激に低下する。


答え ア


解説

 ア  説明の通り、CSMA/CD方式はトラフィックが増大すると、あるときからスループットが下がります。(理想的な、トラフィック量は30%以下程度でしょうか…。)
 イ  トークンアクセス(トークンリング、トークンパッシング)方式の説明です。
 ウ  CSMA/CD方式の説明です。TDMA方式では伝送遅延時間による衝突は発生しません。
 エ  トークンアクセス方式では、CSMA/CDのような衝突が発生しないため、トラフィックが増大しても伝送効率の低下は少ないです。


キーワード
・CSMA/CD
・TDMA
・トークンアクセス

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ