2020年 ITパスポート 問54

システム開発プロジェクトにおいて、テスト工程で使用するPCに納入が遅れることでテスト工程の終了が遅れるリスクがあり、対応策を決めた。リスク対応を回避、軽減、受容、転嫁の四つに分類するとき、受容に該当する記述として、最も適切なものはどれか。

 ア  全体スケジュール遅延を防止するために、テスト要員を増員する。
 イ  テスト工程の終了が遅れても本番稼働に影響を与えないように、プロジェクトに予備の期間を設ける。
 ウ  テスト工程の遅延防止対策を実施する費用を納入業者が保証する契約を業者と結ぶ。
 エ  テスト工程用のPCがなくてもテストを行える方法を準備する。


答え イ


解説

 ア  全体スケジュール遅延を防止するために、テスト要員を増員するのは、リスク対応の軽減です。
 イ  テスト工程の終了が遅れても本番稼働に影響を与えないように、プロジェクトに予備の期間を設けるのは、リスク対応の受容です。
 ウ  テスト工程の遅延防止対策を実施する費用を納入業者が保証する契約を業者と結ぶのは、リスク対応の転嫁です。
 エ  テスト工程用のPCがなくてもテストを行える方法を準備するのは、リスク対応の回避です。


キーワード
・リスクマネジメント

キーワードの解説
  • リスクマネジメント(risk management)
    発生(顕在化)する恐れのあるリスクを把握、特定し、そのリスクの発生頻度と影響度から評価を行い、対策を講じることです。
    対策には
    • 移転(転嫁):リスクが発生した場合の責任所在を他者に移す。
    • 回避:リスクのある事業から撤退する。
    • 低減(軽減):リスクが発生しても被害が少なくなるような対策を取る。
    • 保有(受容):何もせず、発生したリスクを受け入れる。
    があります。

もっと、「リスクマネジメント」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ