2021年 春期 応用情報技術者 午前 問19

ページング方式の仮想記憶において、ページアクセス時に発生する事象をその回数の多い順に並べたものはどれか。 ここで、A B は、A の回数がB の回数以上、A = B は、A B の回数が同じであrことを示す。

 ア  ページアウト ≥ ページイン ≥ ページフォールト
 イ  ページアウト ≥ ページフォールト ≥ ページイン
 ウ  ページフォールト = ページアウト ≥ ページイン
 エ  ページフォールト = ページイン ≥ ページアウト


答え エ


解説
ページング方式の仮想記憶でページフォールトはアクセスするデータが主記憶にないこと、ページインは仮想メモリから主記憶にデータを読み込むすること、ページアウトは主記憶から仮想メモリにデータを書き出すことです。
ページインはページフォールトが発生したときに行われるのでページインとページアウトの回数は同じになります。
起動時は主記憶にデータがない状態なのでページフォールト→ページインが主記憶がいっぱいになるまで発生し、その後はページフォールト→ページアウト→ページインが行われるので、それぞれの解数は
 ページフォールト = ページイン ≥ ページアウト
(エ)になります。


キーワード
・仮想記憶
・ページング方式

キーワードの解説
  • 仮想記憶
    メモリ管理の方法の一つで、不連続なメモリ領域をソフトウェアから見て連続した領域になる。
    仮想記憶はコンピュータ上に実装されている主記憶よりも大きな記憶領域を仮想的に提供する仕組みであり、仮想記憶を利用することで、メモリ空間の一部をハードディスク装置等の大容量外部記憶に待避でき、実際のメモリ量以上のメモリ空間が利用できるようになる。
  • ページング方式
    仮想記憶でメモリ上にあるデータとハードディスクなどの外部記憶装置に待避したデータの入れ替えを、固定長のサイズのページで入れ替え(管理)する方法である。
    可変長のサイズで管理する場合、セグメント方式という。

もっと、「仮想記憶」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ