2022年 秋期 情報処理安全確保支援士試験 午前 問13

PCからサーバに対し、IPv6を利用した通信を行う場合、ネットワーク層で暗号化を行うのに利用するものはどれか。

 ア  IPsec  イ  PPP  ウ  SSH  エ  TLS


答え ア


解説

 ア  IPsecはネットワーク層に位置する暗号化を行う通信プロトコルで、IPv6では標準となっています。(〇)
 イ  PPP(Point to Point Protocol)は、データリンク層に位置する2点間を接続してデータ通信を行うための通信プロトコルです。(×)
 ウ  SSH(Secure SHell)は、暗号や認証の技術を利用して、アプリケーション層に位置するリモートコンピュータと安全に通信するための通信プロトコルです。(×)
 エ  TLS(Transport Layer Security)は、トランスポート層に位置する暗号化と認証を行う通信プロトコルです。(×)


キーワード
・IPsec

キーワードの解説
  • IPsec(Security Architecture for Internet Protocol)
    IPパケット単位でデータを暗号化することで、データの改ざん防止や秘匿機能を行うプロトコルである。
    OSI基本参照モデルのネットワーク層で暗号化を行うため、暗号化機能のないトランスポート層やアプリケーション層のプロトコルでも暗号化を利用できる。
    AH(Authentication Header)やESP(Encapsulating Security Payload)のデータ暗号化の他、IKE(Internet Key Exchange protocol)などによる鍵交換から構成されている。

もっと、「IPsec」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ