2022年 ITパスポート 午前 問20

あるデータを表現するために、1個のコードJANか1個のQRコードのどちらかの利用を検討する。 表現できる最大のデータの大きいほうを採用する場合、検討結果として、適切なものはどれか。

 ア  JANコードを採用する。
 イ  QRコードを採用する。
 ウ  表現する内容によって最大のデータ量は変化するので決められない。
 エ  表現できる最大のデータ量は同じなので決められない。


答え イ


解説
JANコードは最大13桁で1桁は読み取り時に使用する検査用のチェックデジットなので表現できる最大のデータ量は12桁の1兆個になり、QRコードは数字のみの場合は最大で7,089桁を表現できるので、表現できる最大のデータの大きいほうを採用する場合はQRコードを採用する(イ)になる。


キーワード
・JANコード
・QRコード

キーワードの解説
  • JANコード(Japanese Article Number)
    一次元コードの一種で、商品などについていて、POSレジなどでの読み取り使われています。
    規格では8けたと13けたの2種類があります。
    私たちがよく見るバーコードの多くはJANコードです。
  • QRコード
    二次元コードとも呼ばれる縦方向、横方向にも情報を持ったコードの一種です。
    携帯電話のカメラで読み取ることができるようになってから、携帯電話の入力手段として使われ広く普及しています。

もっと、「QRコード」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ