2022年 春期 応用情報技術者 午前 問63

BPOを説明したものはどれか。

 ア  災害や事故で被害を受けても、重要事業を中断させない、又は可能な限り中断期間を短くする仕組みを構築すること
 イ  社内業務のうちコアビジネスでない事業に関わる業務の一部又は全部を、外部の専門的な企業に委託すること
 ウ  製品を生産しようとするときに必要となる部品の数量や、調達する資材の所要量、時期を計算する生産管理手法のこと
 エ  プロジェクトを、戦略との適合性や費用対効果、リスクといった観点から評価を行い、情報化投資のバランスを管理し、最適化を図ること


答え イ


解説

 ア  災害や事故で被害を受けても、重要事業を中断させない、又は可能な限り中断期間を短くする仕組みを構築することは、BCP(Business Continuity Plan、事業継続計画)の説明です。(×)
 イ  社内業務のうちコアビジネスでない事業に関わる業務の一部又は全部を、外部の専門的な企業に委託することは、BPO(Business Process Outsourcing)の説明です。(〇)
 ウ  製品を生産しようとするときに必要となる部品の数量や、調達する資材の所要量、時期を計算する生産管理手法のことは、MRP(Material Requirements Planning、資材所要量計画)の説明です。(×)
 エ  プロジェクトを、戦略との適合性や費用対効果、リスクといった観点から評価を行い、情報化投資のバランスを管理し、最適化を図ることは、BSC(balanced scorecard)の説明です。(×)


キーワード
・BPO

キーワードの解説
  • BPO(Business Process Outsourcing)
    企業の管理部門が行っている、人事や経理、総務などの業務や、サポートデスク(コールセンタ)などのビジネスプロセスを専門企業に委託することです。
    このような間接部門を外部に委託することで、本業へのリソースの集中を行います。

もっと、「BPO」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ