2023年 ITパスポート 午前 問58

Webサイトなどに不正なソフトウェアを潜ませておき、PCやスマートフォンなどのWebブラウザからこのサイトにアクセスしたとき、利用者が気付かないうちにWebブラウザなどの(ぜい)弱性を突いてマルウェアを送り込む攻撃はどれか。

 ア  DDoS攻撃  イ  SQLインジェクション
 ウ  ドライブバイダウンロード  エ  フィッシング攻撃


答え ウ


解説

 ア  DDoS攻撃(Distributed Denial of Services attack)は、対象のウェブサイトやサーバに対して複数のコンピュータから大量に行うことです。(×)
 イ  SQLインジェクションは、ITシステムのユーザーが指定する入力値(入力データ)にSQL文を指定することで、データベースへの不正なアクセスを行う攻撃のことです。(×)
 ウ  ドライブバイダウンロードは、Webブラウザなどを介して、ユーザーに気付かれないようにソフトウェア(マルウェア)などをダウンロードさせる攻撃です。(〇)
 エ  フィッシング攻撃(phishing attack)は、偽サイトに誘導し(銀行のログイン情報、クレジットカード情報など)機密情報を不正に取得する行為です。(×)


キーワード
・ドライブバイダウンロード攻撃

キーワードの解説
  • ドライブバイダウンロード攻撃(Drive-by download attack)
    Webブラウザなどを介して、ユーザーに気付かれないようにソフトウェア(マルウェア)などをダウンロードさせる攻撃です。
    ドライブバイダウンロードによる攻撃は、主にWebブラウザやOSの脆弱性を突くようにして行われるため、実行されてもユーザーは気づくことはほとんどありません。

もっと、「ドライブバイダウンロード攻撃」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ