平成21年 秋期 システムアーキテクト 午前II 問19

経済産業省によれば、エンタープライズアーキテクチャ(EA)のビジネスアーキテクチャで機能情報関連図(DFD)を作成する目的はどれか。

 ア  業務・システムの機能と情報の流れを明確にする。
 イ  業務・システムの目的・機能、情報システムの管理・運用体制を明確にする。
 ウ  情報システム間でやり取りされる情報の種類と方向を明確にする。
 エ  物理的データ構造を明確にする。


答え ア


解説
機能情報関連図は、組織の業務の流れと情報の流れを明確にし、業務プロセスの改革(BPR)やシステム化を行うために作成します。
特に情報(データ)については、“どこで発生するのか”、“どこで処理されるのか”、“どこで保存されるのか”がはっきりしないとシステム化が行えないので、正確に表す必要があります。


キーワード
・DFD

キーワードの解説
  • DFD(Data Flow Diagram、データフロー図)
    情報システムのデータの流れを表現する図である。DFDは構造化設計でのデータ処理の可視化にも使われる。
    丸で囲われた要素が処理、矩形が入出力、上線と下線に囲われたのがデータファイル、矢印がデータの流れを表しています。

もっと、「機能情報関連図」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ