SoC(System on a Chip)の説明はどれか。
ア |
システムLSIと同義語で使われており、CPUは別チップになっている。 |
イ |
システムLSIに内臓したソフトウェアのことである。 |
ウ |
従来はボード上で実現していたシステムを、一つのチップ上で実現したLSIのことである。 |
エ |
複数のLSIを単一のパッケージに封入してシステム化したLSIのことである。 |
答え ウ
【解説】
ア |
SoCは、CPUを中心に機能を実現するための要素を同一チップで実現したものです。 |
イ |
SoCは、要求される機能をハードウェアで実現します。 |
ウ |
説明の通り、従来はボード(基板)上に複数のLSIを組み合わせて実現していた機能を、一つのLSIで実現します。 |
エ |
SiP(System in Package)の説明です。 |
【キーワード】
・SoC
【キーワードの解説】
- SoC(System on a Chip)
一つのLSIの中に、実現する機能に必要なものを実装した集積回路のことです。
多くの場合、マイクロコントローラ(マイコン、CPU)を中心に、必要な機能回路を配置・混在させます。
もっと、「SoC」について調べてみよう。
戻る
一覧へ
次へ
|