平成21年 春期 応用情報技術者 午前 問32

次の概念データモデルの解釈として、適切なものはどれか。
ここで、モデルの記法としてUMLを用いる。

 ア  従業員が所属していない部署の存在は許されない。
 イ  従業員が所属している部署を削除しても、参照整合性は保証される。
 ウ  従業員は、同時に複数の部署に所属してもよい。
 エ  どの部署にも所属していない従業員が存在してもよい。


答え ウ


解説
問題の概念モデルから、以下のことが分かる。
 

  • 部署から見て従業員は“0..*”、すなわち、部署に所属する従業員の数は0人以上。
  • 従業員から見て部署は“1..*”、すなわち、従業員は1つ以上の部署に所属する。
 ア  部署には所属する従業員がいないこともある。
 イ  従業員が所属してる部署を削除すると、所属する部署のない従業員ができてしまいデータモデルの条件を満たさないことがある。
 ウ  従業員は複数の部署に所属可能である。
 エ  従業員は必ず1つ以上の部署に所属する。


キーワード
・UML

キーワードの解説
  • UML(Unified Modeling Language、統一モデリング言語)
    オブジェクト指向のプログラム開発を行うときに、システムの構造や振る舞いをモデル化(抽象化)した図(ダイアグラム)で表現するための記法について定めたものです。
    UMLでは構造図や振る舞い図など複数のダイアグラムの記法があります。

もっと、「UML」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ