平成23年 秋期 ITパスポート 問52

ITを利用した業務処理の統制のうち、ソフトウェアによる自動処理と人手による処理を組み合わせた統制について記述しているものはどれか。

 ア  営業員が開拓した取引先の情報を本人が直接入力するので、誤入力を防止できる。
 イ  営業員が入力した発注金額がある額を超えると管理者の承認操作を必要とするので、取引内容の適切性が複数の目で確認できる。
 ウ  新規の取引先を登録するために操作に慣れている専門の契約担当者が情報を入力するので、誤入力を防止できる。
 エ  登録された受注データに基づいてソフトウェアで製造指示データを自動作成するので、ヒューマンエラーを排除できる。


答え イ


解説
人間はどんなに慣れた作業であっても、なにかの拍子のミスをしてしまうので、人が手入力したデータを、コンピュータでチェックし、基準を外れたデータは、入力者と別の人がチェックする仕組みが必要になります。
入力値のチェックができないような場合は、2人が同じデータを入力し、それをコンピュータで比較して違った場合に警告するようなシステムもあります。


キーワード
・IT統制

キーワードの解説
  • IT統制
    情報システムを使った業務において、業務が適正に行われるかを確保するための体制を構築することです。
    活動には、間違った使用や不正が行われないような体制を構築する予防統制と、正しく使用されているかを監査する発見統制があります。

もっと、「IT統制」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ