平成23年 秋期 ITパスポート 問70

社外からインターネット経由でPCを職場のネットワークに接続するときなどに利用するVPN(Virtual Private Network)に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。

 ア  インターネットとの接続回線を複数用意し、可用性を向上させる。
 イ  送信タイミングを制御することによって、最大の遅延時間を保証する。
 ウ  通信データを圧縮することによって、最小の通信帯域を保証する。
 エ  認証と通信データの暗号化によって、セキュリティの高い通信を行う。


答え エ


解説
企業が拠点間の通信網を整備するには専用線を使用することで、通信速度と安全性確保(盗聴の防止)を行ってきたが、専用線は導入コストやランニングコストが高いため、安価な公衆回線で安全に通信を行うため、認証と通信データの暗号化によって、セキュリティ性の高い通信を実現するVPNを使用します。


キーワード
・VPN

キーワードの解説
  • VPN(Virtual Private Network)
    公衆回線(通常の電話回線など)を専用線のように利用するための技術です。
    企業で本社・支店のような拠点間のネットワークは盗聴(データの漏えい)などのリスクから専用線を利用していたが、VPNを使用することで公衆回線(公衆網)を利用することができ、コストの削減などが可能になる。

もっと、「VPN」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ