平成23年 秋期 応用情報技術者 午前 問56

TCOの説明として、適切なものはどれか。

 ア  自社に導入した業務システムに対する開発コストとハードウェアのコスト
 イ  ハードウェア及びソフトウェアの導入から運用管理までを含んだコスト
 ウ  ハードウェア及びソフトウェアを導入・稼働させるまでのコスト
 エ  ハードウェアのコストとヘルプデスクやユーザー教育などのテクニカルサポートに要するコスト


答え イ


解説
TCOは、情報システムや、製造設備などの導入を考えたときに、導入時の開発費用や購入費用などの初期費用にばかり注目し、維持・管理や廃棄なども考慮したトータルの費用の検討が疎かになっていたものを、修正した考え方です。
したがって、選択肢でTCOをもっとも適切な説明はハードウェア及びソフトウェアの導入から運用管理までを含んだコスト(イ)になります。


キーワード
・TCO

キーワードの解説
  • TCO(Total Cost of Ownership、総所有費用)
    設備を導入する際に発生する、購入から廃棄までに必要な支出の総計のことです。
    設備の導入計画を行うときに、購入費用、維持・管理費用(消耗品、保険なども含まれる)、廃棄費用を算出し、費用対効果などを検討するために使用します。

もっと、「TCO」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ