平成23年 秋期 ネットワークスペシャリスト 午前II 問14

IPv4ネットワークにおいて、IPヘッダー、TCPヘッダー、UDPヘッダーのチェックサムフィールドに関する記述のうち、適切なものはどれか。

 ア  IPヘッダーのチェックサムの計算は必須であるが、TCPヘッダー及びUDPヘッダーのチェックサムの計算はオプションであり、計算を省略して0を指定してもよい。
 イ  IPヘッダーのチェックサムは対象ヘッダー部分だけであるが、TCPヘッダー及びUDPヘッダーのチェックサムの対象はデータ部分も含む。
 ウ  TCPヘッダーのチェックサムの計算は必須であるが、IPヘッダー及びUDPヘッダーのチェックサムの計算はオプションであり、計算を省略して0を指定してもよい。
 エ  どのヘッダーのチェックサムフィールドも、チェックサムの対象はヘッダー部分だけである。


答え イ


解説
IP、TCP、UDPのチェックサムの対象とする部分は以下のようになっています。

  • IP
    計算の対象となるのはIPヘッダー部分になります。
  • TCP
    計算の対象となるのは、TCP擬似ヘッダー、TCPヘッダー、TCPペイロード(データ部分)になります。
  • UDP
    計算の対象となるのは、UDP擬似ヘッダー、UDPヘッダー、UDPペイロード(データ部分)になります。
※TCP/UDP擬似ヘッダーは、チェックサムの計算を行うためだけの仮想的なヘッダーデータでTCP/UDPのデータとしては存在しません。
なお、Ethernetにも同様の誤り検出としてFCS(Frame Check Sequence)があり、CRC(巡回冗長符号)で計算しフレームの末尾にセットします。


キーワード
・チェックサム

キーワードの解説
  • チェックサム(check sum)
    データの誤り検出方法で、データを数値の集合とみなして加算の合計を取ったものを付加し、確認時はデータの加算の合計が付加された内容と同一かでデータに誤りがないことを確認します。
    通信で使用されることが多いのですが、ソフトウェアや保存されたデータの確認でも使用されます。

もっと、「チェックサム」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ