平成23年 秋期 情報セキュリティスペシャリスト 午前II 問22

バグ埋込み法において、埋め込まれたバグ数をS、埋め込まれたバグのうち発見されたバグ数をm、埋め込まれたバグを含まないテスト開始前の潜在バグ数をT、発見されたそうバグ数をnとしたとき、S、T、m、nの関係を表す式はどれか。

 ア    イ  
 ウ    エ  


答え ア


解説
埋め込間れたバグと潜在バグが同じように発見されたと考えると、発見されたバグの中で埋め込間れたバグと潜在バグの比率は、埋め込まれたバグ数とテスト開始前の潜在バグ数の比率と同じになるので、これを式で表すと
 S:T = m:(n - m)
になる。この式を変形すると
 
(ア)になる。


キーワード
・バグ埋込み法

キーワードの解説
  • バグ埋込み法(エラー埋込み法)
    ソフトウェアのテストを行うときに、開発者が故意にソフトウェアにバグ(エラー)を埋込み、第三者によるテストを行ない、発見したバグのうち埋込んだバグが幾つあるかで、プログラム中に残っているバグの数を推定する方法
    埋込んだバグをすべて発見することで、テスト終了の判断を行います。
    バグの埋込みを厳密に行わないと、品質に問題が残ります。

もっと、「バグ埋込み法」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ