平成23年 春期 ITパスポート 問57

複数のコンピュータをLANやインターネットなどのネットワークで結び、あたかも一つの高性能コンピュータのように利用できるようにする方式を何と呼ぶか。

 ア  CAD  イ  IDE
 ウ  グリッドコンピューティング  エ  シンクライアント


答え ウ


解説

 ア  CAD(Computer Aided Design)は、コンピュータを使った設計支援ツールのことです。
 イ  IDE(Integrated Development Environment、統合開発環境)は、エディター、コンパイラ、デバッガなど、プログラミングに必要なツールが一つのインタフェースで統合して扱えるような環境のことです。
 ウ  グリッドコンピューティングは、複数のコンピュータをLANやインターネットなどのネットワークで結び、あたかも一つの高性能コンピュータのように利用できるようにする方式です。
 エ  シンクライアント(thin client)は、利用者が使用する端末には必要最小限の処理を行わせ、処理のほとんどをサーバ側で集中的に行うシステムです。


キーワード
・グリッドコンピューティング

キーワードの解説
  • グリッドコンピューティング(grid computing)
    ネットワークに接続する複数のコンピュータ(PCやサーバ)を結ぶことで、仮想的に高性能のコンピュータを構築することです。
    複数のコンピュータを使って並列処理を行うことで、個々の性能が低くても高性能なコンピュータを実現できます。
    実現するサービスとしては、計算処理とデータの保存がある。一般的には計算処理を分散して行うことを指すことが多いが、実際に実現されているシステムとしてはデータの保存も併せて実現されている場合が多い。

もっと、「グリッドコンピューティング」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ