平成23年 春期 基本情報技術者 午前 問43

認証デバイスに関する記述のうち、適切なものはどれか。

 ア  IEEE 802.1Xでは、デジタル証明書や利用者ID、パスワードを格納するUSBキーは、200kバイト以上のメモリを内蔵することを規定している。
 イ  安定した大容量の電力を必要とする高度な処理には、接触型ICカードよりも非接触型ICカードの方が適している。
 ウ  (こう)彩認証では、成人には虹彩の経年変化がないので、認証デバイスでのパターン更新がほとんど不要である。
 エ  静電容量方式の指紋認証デバイスでは、LED照明を設置した室内において正常に認証できなくなる可能性がある。


答え ウ


解説
虹彩は、目において、角膜と水晶体の間にある薄い膜のことで、瞳孔の大きさを調節して網膜に入る光の量を調節する役割を持っています。カメラの絞りに相当します。
虹彩の模様は妊娠期間中にランダムに決まるため、双子や親子などでもパターンが違い、経年による変化もないため、バイオメトリクス認証として使用されます。


キーワード
・バイオメトリクス認証システム

キーワードの解説
  • バイオメトリクス(生体)認証システム
    利用者の身体的な特徴を利用して、本人確認をする方法です。
    利用される身体的な特徴は、複製が難しく、年月での変化が少ないものが使われ、実用化されているものには指紋、網膜、虹彩、血管(静脈)、声紋、筆跡などがあります。
    ただ、バイオメトリクスは毎回同じデータを取得できないため、本人であるのに認証ではじかれてしまうことがあり、これを本人拒否といいます。逆に他人を認証してしまうのを他人受入といいます。

もっと、「バイオメトリクス」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ