平成23年 春期 応用情報技術者 午前 問70

デリバティブを説明したものはどれか。

 ア  金利リスク、為替リスクなどの、将来の不確実性に伴うリスクを回避すること
 イ  先物、スワップ、オプションなどの金融派生商品のこと
 ウ  新株予約権が付いている社債の社債部分のこと
 エ  取引が貸借対照表と損益計算書のどちらにも記載されないこと


答え イ


解説

 ア  リスクヘッジ(risk hedge)の説明です。
 イ  デリバティブの説明です。
 ウ  ワラント(warrant)の説明です。
 エ  簿外取引の説明です。


キーワード
・デリバティブ

キーワードの解説
  • デリバティブ(derivative)
    伝統的な金融取引(借入、預金、債券売買、外国為替、株式売買等)や実物商品・債権取引の相場変動によるリスクを回避するために開発された金融商品のことで、金融派生商品とも呼ばれます。

もっと、「デリバティブ」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ