平成24年 春期 応用情報技術者 午前 問3

次のBNFで定義される<DNA>に合致するものはどれか。

 <DNA> ::= <コドン> | <DNA> <コドン>
 <コドン> ::= <塩基> <塩基> <塩基>
 <塩基> ::= A | T | G | C

 ア  AC  イ  ACGCG  ウ  AGC  エ  ATGC


答え ウ


解説
「<塩基> ::= A | T | G | C」から、塩基は“A”、“T”、“G”、“C”のいずれかの英字になり、「<コドン> ::= <塩基> <塩基> <塩基>」からコドンは3文字の英字になることがわかります。
そして、「<DNA> ::= <コドン> | <DNA> <コドン>」からDNAは3の倍数の英字になるので、選択肢からこれを満足しているのは“AGC”(ウ)になります。


キーワード
・BNF

キーワードの解説
  • BNF(Backus Naur Form、バッカス記法、バッカス・ナウア記法)
    コンピュータで扱う言語を定義するための記述方法(メタ言語の記述方法)であり、メタ言語の多くはBNFで記述される。
    マークアップ言語として使われるXMLも、BNFで定義されている。
    問題の「<塩基> ::= A | T | G | C」はビット列Sは“A”か“T”か“G”か“C”のいずれかであることを意味しています。
    また、「<DNA> ::= <コドン> | <DNA> <コドン>」のように自分自身を再帰的に指定することもできます。

もっと、「BNF」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ