第1、第2、第3正規形とそれらの特徴a〜cの組合せとして、適切なものはどれか。
a |
どの非キー属性も、主キーの真部分集合に対して関数従属しない。 |
b |
どの非キー属性も、主キーに推移的に関数従属しない。 |
c |
繰返し属性が存在しない。 |
|
第1正規形 |
第2正規形 |
第3正規形 |
ア |
a |
b |
c |
イ |
a |
c |
b |
ウ |
c |
a |
b |
エ |
c |
b |
a |
答え ウ
【解説】
それぞれの正規形の特徴は
- 第1正規形
データの繰り返し部分を別表にする。
- 第2正規形
1つのデータがきまると従属的にきまるデータを別グループ化する。
- 第3正規形
推移的に値がきまるデータを別グループ化する。
なので
|
第1正規形 |
第2正規形 |
第3正規形 |
ウ |
c |
a |
b |
になる。
【キーワード】
・正規化
【キーワードの解説】
- 正規化
データの冗長性をなくしたり、混在している等価な表現を整形したりすることによって、同じ形式でデータを扱えるようにすることです。
データベースを正規化することでメンテナンス性を良くすることが可能です。
ただし、表が複数に分割されるためデータベースへのアクセス性は悪化します。
もっと、「正規化」について調べてみよう。
戻る
一覧へ
次へ
|