プログラムに“事実”と“規則”を記述し、プログラム言語の処理系がもつ導出原理によって結論を得るプログラミングパラダイムであって、エキスパートシステムの開発に適しているものはどれか。
答え エ
【解説】
ア |
オブジェクト指向プログラミング言語には、JavaやC++があります。 |
イ |
関数型プログラミング言語には、Lispがあります。 |
ウ |
手続型プログラミング言語には、ALGOLやC、FORTRAN、Pascal、BASIC、COBOL、Perl(、C++)があります。 |
エ |
論理型プログラミング言語には、Prologがあります。
論理を記述することで、人の論理的な考え方をプログラムにすることができます。 |
※C++は手続型プログラミング言語でもあり、オブジェクト指向型プログラミング言語でもあります。