平成24年 春期 情報セキュリティスペシャリスト 午前II 問2

作成者によってデジタル署名された電子文書に、タイムスタンプ機関がタイムスタンプを付与した。
この電子文書を公開する場合のタイムスタンプの効果のうち、適切なものはどれか。

 ア  タイムスタンプを付与した時刻以降に、作成者が、電子文書の内容をほかの電子文書へコピーして流用することを防止する。
 イ  タイムスタンプを付与した時刻以降に、第三者が、電子文書の内容をほかの電子文書へコピーして流用することを防止する。
 ウ  電子文書が、タイムスタンプの時刻以前に存在したことを示し、作成者が、電子文書の作成を否認することを防止する。
 エ  電子文書が、タイムスタンプの時刻以前に存在したことを示し、第三者が、電子文書を改ざんすることを防止する。


答え ウ


解説

 ア  タイムスタンプを付与しても流用を防止することはできません。
 イ  タイムスタンプを付与しても流用を防止することはできません。
 ウ  タイムスタンプを付与すると、付与した時点でその電子文書が存在したことを証明できます。
 エ  タイムスタンプを付与しても改ざんを防止することはできません。が、改ざんされたことを検出できます。ただし、改ざんの検出はタイムスタンプではなくデジタル署名で行うべきです。


キーワード
・タイムスタンプ

キーワードの解説
  • タイムスタンプ(time stamp)
    広義にはファイルなど電子データが作成、更新された時刻情報のことでファイルの属性として記録します。
    デジタルタイムスタンプを差す場合には、タイムスタンプ機関により電子データに日時情報を付与し、その時点での電子データの存在証明と非改ざん証明をデジタル署名を使って行う技術です。

もっと、「タイムスタンプ」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ