平成25年 秋期 基本情報技術者 午前 問39

リスク共有(リスク移転)に該当するものはどれか。

 ア  損失の発生率を低下させること
 イ  保険への加入などで、他者との間でリスクを分散すること
 ウ  リスクの原因を除去すること
 エ  リスクを扱いやすい単位に分解するか集約すること


答え イ


解説

 ア  リスク低減(損失予防)になります。
 イ  リスク共有(移転)になります。
 ウ  リスク回避になります。
 エ  リスク低減(分離、集中)になります。


キーワード
・リスク共有

キーワードの解説
  • リスク共有(リスク移転)
    リスクコントロールにおいて、リスクを第三者に移すことによってリスクを処理する方法です。
    例)システム開発や運営をアウトソーシング(IDCの利用など)することで、リスクを他社に移すことができます。
    または、リスクファイナンスにおいて、保険をかけリスクによる損失負担を外部に移転する方法です。
    この2つは意味が異なりますが、どちらもリスク移転です。

もっと、「リスク移転」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ