平成25年 秋期 ネットワークスペシャリスト 午前II 問23

SAN(Storage Area Network)におけるサーバとストレージの接続形態として、適切なものはどれか。

 ア  シリアルATAなどの接続方式によって内蔵ストレージとして1対1に接続する。
 イ  ファイバチャネルなどによる専用ネットワークで接続する。
 ウ  プロトコルはCIFS(Common Internet File System)を使用し、LANで接続する。
 エ  プロトコルはNFS(Networkt File System)を使用し、LANで接続する。


答え イ


解説

 ア  PCやサーバの内蔵ハードディスクの接続形態です。
 イ  SANの接続形態です。
 ウ  CIFSはMS-Windows用に開発されたTCP/IPを使用したファイル共有プロトコルです。
 エ  NFSはUNIXで利用されるファイル共有プロトコルです。


キーワード
・SAN

キーワードの解説
  • SAN(Storage Area Network)
    コンピュータと外部記憶装置を接続する専用の高速なネットワークのことです。
    1つの記憶装置を複数台のサーバで共有するときに有効で、サーバとクライアント間のネットワークと分離できるメリットがあります。

もっと、「SAN」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ