平成27年 秋期 応用情報技術者 午前 問22

図の論理回路の動作の説明として、適切なものはどれか。

 ア  A = 0、B = 0のとき、C及びDは前の状態を保持する。
 イ  A = 0、B = 1のとき、Bの値を反映してD = 1になる。
 ウ  A = 1、B = 0のとき、C = 1、D = 0になる。
 エ  A = 1、B = 1のとき、C及びDは前の状態を保持する。


答え エ


解説
図の論理回路の入力と出力を表まとめると

入力 出力
A B C D
0 0 1 1
0 1 1 0
1 0 0 1
1 1 保持 保持
になります。


キーワード
・フリップフロップ回路

キーワードの解説
  • フリップフロップ回路(flip-flop circuit)
    回路の出力を入力に回す(フィードバック)順序回路の一種で、出力状態を保持することを特徴とする。
    通常の論理回路と異なり出力状態を保持できるので、メモリやCPU内のレジスタを実現するときに使われる。
    回路図 真理値表
    フリップフロップ回路
    RSフリップフロップ回路
    入力 出力
    S R Q
    0 0 保持
    0 1 0
    1 0 1
    1 1 不定

もっと、「フリップフロップ回路」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ