平成27年 春期 エンベデッドシステムスペシャリスト 午前II 問6

信頼性ブロック図の説明として、適切なものはどれか。

 ア  システムで発生する欠陥数の累計を時系列に示したものであり、その傾向から将来の欠陥数を推定することができる。
 イ  システムを構成する各要素の故障が、システム全体へ影響するかどうかを示したものである。
 ウ  信頼性又は安全性の面から、発生が好ましくない事象について、その発生経路、発生原因及び発生確率をフォールトの木として示したものである。
 エ  設計の不完全性及び潜在的な欠陥を見いだすために、構成要素の故障モードとその上位アイテムへの影響を示したものである。


答え イ


解説
信頼性ブロック図はシステムを構成する各要素の故障が、システム全体へ影響するかどうかを示したもの(イ)です。
システムの故障率(稼働率)を計算するときに、システムを構成する各要素を直列や並列に接続した図が、信頼性ブロック図になります。


キーワード
・信頼性ブロック図

キーワードの解説
  • 信頼性ブロック図
    システムの構成をブロック線図で表し、ブロックを直列、並列に配置することで故障発生がシステムに与える影響を表す図です。

もっと、「信頼性ブロック図」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ