平成28年 春期 基本情報技術者 午前 問80

A社がシステム開発を行うに当たり、外部業者B社を利用する場合の契約に関する記述のうち、適切なものはどれか。

 ア  請負契約によるシステム開発では、特に契約に定めない限り、B社が開発したプログラムの著作権はB社に帰属する。
 イ  請負契約、派遣契約によらず、いずれの場合のシステム開発でも、B社にはシステムの完成責任がある。
 ウ  準委任契約ではB社に成果物の完成責任がないので、A社がB社の従業員に対して直接指揮命令権を行使する。
 エ  派遣契約では、開発されたプログラムに重大な欠陥が発生した場合、B社に瑕疵(かし)担保責任がある。


答え ア


解説

 ア  請負契約の場合、開発されたプログラムの著作権は外部業者のB社に帰属します。
なお、A社にはプログラムの使用権が帰属します。
 イ  派遣契約では外部業者B社に完成責任はありません。
 ウ  準委任契約では、外部業者B社に対しA社は直接指揮命令を行うことはできません。
 エ  派遣契約では外部業者B社に瑕疵担保責任はありません。


キーワード
・著作権
・瑕疵担保責任

キーワードの解説
  • 著作権
    知的財産権の一つで、著作物を排他的・独占的に利用して利益を受ける権利のことです。
    著作権は、著作物を作成した人が持つ権利で、著作者が作品の所有権を他人に譲渡した場合でも、その行為によって著作権が消滅したり、移転したりすることはありません。
  • 瑕疵担保責任
    売買などの有償契約において、目的物に隠れた瑕疵(欠陥や欠点)があった場合に、売り主が買い主に対して負う担保責任(契約の解除や賠償を負うこと)をいう。

もっと、「瑕疵担保責任」について調べてみよう。

戻る 一覧へ