平成29年 秋期 ITパスポート 問12

電子メールの送信に関する事例のうち、個人情報保護の観点から不適切なものはどれか。

 ア  製品の質問メールの回答で、その内容を知ってもらいたい複数の顧客のメールアドレスをCC欄に設定して返信した。
 イ  通信販売の購入額上位10人の顧客に対して1通ずつメールを作成し、順位に合わせた商品の案内を通知した。
 ウ  同窓会全員に配布してある同窓会名簿に記載された全員のメールアドレスを宛先に設定して、同窓会の案内メールを送信した。
 エ  春の特別企画展を実施することになり、特定の会員のメールアドレスをBCC欄に設定して出店依頼のメールを送信した。


答え ア


解説
CC欄に設定したメールアドレスは送信先のすべての人に知られてしまうため、個人情報保護の観点では不適切な操作になります。
この場合、設問のエのように送信先に知られないBCC欄にメールアドレスを設定すべきです。


キーワード
・電子メールのあて先

キーワードの解説
  • 電子メールのあて先
    電子メールのあて先の指定方法には“To”、“Cc”、“Bcc”の3種類があり
    • To
      メールを送りたい相手を指定します。メールソフトによっては『あて先』となっていることもあります。
    • Cc
      カーボンコピー(Carbon Copy)の意味で、本来の送信先以外でメールの内容を知っておいてほしい人(メールアドレス)を指定します。
    • Bcc
      ブラインドカーボンコピー(Blind Carbon Copy)の意味で、メールの内容は知っておいてほしいが送った相手を知られたくない人を指定します。
    となっています。

もっと、「Bcc」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ