平成29年 秋期 ネットワークスペシャリスト 午前II 問9

SMTPに関する記述のうち、適切なものはどれか。

 ア  SMTPサーバは、SMTPクライアントのHELOコマンドに対して利用できる拡張機能の一覧を応答する。
 イ  宛先のメールアドレスが複数ある場合は、SMTPの一つのRCPTコマンドにまとめて指定する。
 ウ  差出人のメールアドレスは、SMTPのDATAコマンドに指定する。
 エ  迷惑メールの防止にのために、メールクライアントからの電子メール送信とメールサーバ間での電子メール転送とで、異なるポート番号を利用できる。


答え エ


解説

 ア  SMTPサーバは、SMTPクライアントからのHELOコマンドを受信すると利用可能かを判断し、セッションを開始します。
(現在、HELOコマンドは使われることはあまりなく、代わりにEHLOコマンドが使われています。)
 イ  SMTPのRCPTコマンドは、メールを送信する受信者を指定するコマンドで、複数の送信先があるときは複数回使用できます。
 ウ  SMTPのDATAコマンドは、メールのデータ(ヘッダーやメッセージ内容)を送るために使用します。
 エ  迷惑メールの防止にのために、メールクライアントからの電子メール送信では587番のTCPポートを、メールサーバ間での電子メール転送では25番のTCPポートを使用することが多いです。


キーワード
・SMTPの脆弱性

キーワードの解説
  • SMTPの脆弱性
    クライアントからメールサーバへメールを転送したり、メールサーバ間でメールを転送するときに使用するプロトコルであるSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)には、利用者を認証する機能(ログイン機能)がないので、メールサーバにアクセスできれば、誰でもメールを送信することが可能であるという問題があります。

もっと、「SMTP」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ