平成29年 春期 ITパスポート 問10

PCのオペレーティングシステムを構成するプログラムを知的財産として保護する法律はどれか。

 ア  意匠法  イ  回路配置法  ウ  実用新案法  エ  著作権法


答え エ


解説

 ア  意匠法は、物品の形状や模様、色彩などの意匠(デザイン)を保護する目的の法律です。
 イ  回路配置法は、半導体集積回路の回路素子や導線の配置パターン(回路配置)を保護する目的の法律です。
 ウ  実用新案法は、物品の形状、構造、組み合わせに係る考案を 独占排他的に実施する権利に関する法律です。
 エ  著作権法は、著作物を保護するための法律で、対象となるのは文章、絵画、写真、音楽、プログラムコード、プログラムなどがあります。


キーワード
・知的財産権

キーワードの解説
  • 知的財産権
    形のない表現(文章、絵画、映像など)や技術に対し、その成果や業績を認めて権利を保障するものです。
    知的財産権には特許権、実用新案権、育成者権、意匠権、著作権、商標権、商号権、肖像権、営業秘密などがあります。

もっと、「知的財産権」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ